現役4名卒業生3名スタッフ5名。 ゲストに滋賀大の先生と学生さんを迎え、 男性スタッフの特性オニギリと唐揚げとそうめんを 食べながら楽しい会議でした。 「自立援助ホームとして万全に機能を果たすために 宿直を置くべきか?」 若者全員が「今は必要としない」 「今の生活に満足しているし、 ここの価値が下がるのでは?」 「逆に制度を作ったら崩れてしまうのでは?」
昨日もらったゆうこさんからの嬉しいメール。 「今通知表もらって思ったより成績悪くなかったので すごいヘマしない限りは来春大学卒業大丈夫そうです」 四つ葉通信2にゆうこさん登場しています。 スゴイ女子力を読んでやってください 彼女には四つ葉みらい基金より毎月2万円の支援をしています。 サポーターの皆様に厚くお礼申し上げます。
正職員4名 臨時職員6名 3時間の会議の間、笑いが絶えません^_^ 最後は全員、自分の夢を語り合いました♫ どんな小さな夢でもいいのです。 スタッフの夢が叶いますように 大人が夢に向かって生き生きと元気に生きる姿は ケアする子どもたちへのエールに繋がるように思います。 四つ葉を応援してくださる皆様、今年度も宜しくお願い致します♫
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事一覧