昨日VOICEに紹介していただきました。テレビを見てくださった皆さまがたくさんの励ましメールを下さり嬉しい悲鳴です。「夢コート」は僕たちの夢は普通でええねん! と言う施設出身の若者たちが暮らしているシェアハウスです。 小さいころから大人の顔色みて不安におののきながら大きくなってきた彼らはトラウマと闘いながら必死に生きています。私にはそれだけでも普通以上に輝いて見えます。3歩進んで2歩下がり3歩進ん
四つ葉の支援者様より佐賀西部コロニーという障害者の施設でつくっているみかんを送っていただきました · 理事長オリジナルの海水農法で作っておられるそうです · ありがとうございます · 皆でいただきます♪
WAM助成募集説明会in大阪にて四つ葉のクローバーの活動報告をさせていただきました · 25年度に難関を突破して採択していただいたのも · 説明会に呼んでいただけたのも · 四つ葉のツールとして · 助成金 · 補助金は貰えるものではなく · 成果として還元すべきもの · 6倍返しの法則 · が実を結びつつあると嬉しく思いました · ますます夢コートから元気の発信をしていきます · 来年度 · W
平成28年3月1日付けでNPO法人四つ葉のクローバーは「認定NPO法人四つ葉のクローバー」に認定していただきました。 実績判定である寄付金収入金額が収入金額の20%以上であるか、3000円以上の寄付者が年100人以上いるか?収支報告書や領収書管理など、かなり厳しい要件を素晴らしい成績(寄付金収入60%以上)でクリアーできたそうです。現在滋賀県では600のNPO法人がある中で18番目の認定となりまし
今年も感動の退園式でした。 子どもたちからたくさんの 「ありがとう」 を聞きながら職員さんたちの流される涙は美しかったです。 「決心」 ・卒業を迫られ、追い出されるのかと悲しかった。私がめちゃくちゃ言うから先生たちもしんどかったやろうなあと今は理解できる。理解させてくれてありがとう。ほんとに成長させてくれてありがとう。 ・ここに入ったころはトゲだらけの人間でした。今はもう触ってくれてもケガしないよ
明日15日(火曜日)18時15分から MBS毎日放送ニュース番組「VOICE」」で四つ葉のクローバーが紹介されます。この写真は2年4か月前に西村朝子アナが取材に来て下さった時のものです。西村アナと同期の米澤ディレクターが、引き続き取材に四つ葉に来て下さること10回以上。放映される10分間にどれだけのエネルギーを費やされるのかと脱帽します。四つ葉のクローバーでは餃子屋竹の子を運営しています。明日の放
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事一覧