コロナ禍で細心の注意をしながら あんな話やこんな話も最低限の話題共有。 スタッフ手作りのチキン南蛮とポテトサラダはあっという間に売り切れました。
日本にはこれほど凄い社会貢献をする人達がいることを再確認する素晴らしい表彰式に出させていただく。 同じステージに立つことの肩身の狭さを感じて、若者に相談する。 「賞状貰ったけど、返したほうが良くない?」 22才が答える。 「杉山さん、四つ葉はまだ6年目ですよ。他の表彰者は何十年も活動してきてるから、そりゃ凄いに決まってる。四つ葉も何十年もしたら皆んなにそう思って
鹿児島県出水市でまた、虐待によって4歳の尊い命が奪われました。 これだけ「虐待死事件」で幼い命が奪われる事件が相次ぐ中、どうして私たちは教訓を生かして命を救うことができないのでしょうか。 虐待や自死事件の背景にあるものを取材し、私たちがしなければいけないことを発信するルポライターの杉山春氏を守山にお迎えします。 一緒に考えてみませんか? 虐待や自死事件の背景にあ
夏休み企画! 里親ファミリーホームさんの子どもたちが餃子作り体験!! ワイワイ賑やかに作りおおいに食べてひたすらおしゃべり。 子どもたちの明るさに里親さんたちの日常の愛を感じました。 餃子屋竹の子の未来は里子たちにまかせたいとおもいます❣️
カテゴリ別記事
最新記事一覧
月別記事一覧